カーネーションの鉢植えを来年も咲かせる世話や植え替え方法。母の日プレゼントの育て方

プレゼント・手作り
スポンサーリンク

母の日で貰った鉢植えのカーネーション、枯らせずにその後も育てていきたいですよね!

カーネーションって挿し木をして植え替えをしっかりすると、来年も花を咲かせてくれるんですよ!

実際、私は植え替えに成功して翌年も花を咲かせた経験があります。
そこで、何度かカーネーションの花を咲かせることが出来た時に行ったこと、育て方と植え替えをした時に調べた内容を、ここに再現しますね。

カーネーションの栽培は難しいの?鉢植えの寿命や日持ちは?

カーネーションの栽培って、難しいのかな?面倒くさがりな私でもお世話できるかな?

カーネーションの鉢植えを母の日にプレゼントした私(当時、両親と同居)は、なんとかして枯らさないで可能なら翌年も花を咲かせたいと思い、カーネーションについて必死に調査してみました。

まず、カーネーションの特性です。

 形態  多年草
開花期  4~6月,9~10月
 草丈  10~30cm
 耐寒性  強い
 耐暑性  比較的強い
 原産地  南ヨーロッパ、西アジア
 花の色  赤、ピンク、白、黄、緑、紫、オレンジ、複色

多年草というのに注目!

多年草は、2年以上開花してくれる植物なんです。
大事にお世話して育てれば、複数年きれいな花を楽しむことができるんですよ!

ですので、カーネーションの鉢植えの寿命や日持ちは、育てる人次第といった感じではないでしょうか。

「耐寒性、耐暑性も比較的強い!」っていうのも心強い要因となりました。

カーネーション鉢植えの一年(カレンダー)

  3月 4月 5月 6月 9月 10月 11月
植え付け  
植え替え  
増やす  
剪定  
肥料  
開花    ★  

カーネーションは、年に2回開花する時期があるというのも嬉しいですよね。

多年草の栽培は、比較的簡単と言われているので、私でもできるかも!?と思ってチャレンジしてみることにしたんです。それに、記念のカーネーションでしたから^^

 

カーネーション鉢植えを母の日でもらったらやること!

「母の日」のプレゼントで貰った鉢植えカーネーションをプレゼントされてからどうするかの手順です。

まず、鉢植えのラッピングを取り除きます。
株の下のほうが蒸れてしまうので、風通しをよくするため早めに外してくださいね

そして、

カーネーションの鉢植えの育て方として、置き場所をどうしたらよいのか知りたいですよね!

来年も花を咲かせてもらうため、カーネーション鉢植えの置き場所はどこがいいのでしょうか?

カーネーションは、日光が大好き!けど、高温は苦手です。

夏は、涼しい場所に置きましょう。

冬は、日当たりのよい明るい室内やベランダなどに置きましょう。

私は、ずっと日当たりのよいベランダに置いていたのですが、花が何回か咲いてくれた時は、とっても感動して嬉しかったです!
夏越しとして夏場は、日陰に移動しました。

母の日は5月なので、外の日当たりのよい場所に置きます。(ただし、雨があたらない場所!

日光をたくさん浴びると、つぼみも咲いて長く花を楽しめます♪

カーネーション鉢植えの育て方 手入れや切り戻しどうする?

カーネーションの水やりは、土が乾いたら根元だけにたっぷりあげてください。

花に水を注ぐと花が痛んでしまうので、花に水をかけないように注意してくださいね♪

しぼんだ花や傷んでしまった花は、手で摘み取るかハサミでカットして手入れしてあげましょう。


しっかり手入れしないと、周りの花や葉っぱも痛む原因となってしまいます。

 

液体肥料をあげるとなお良いです!!

 

カーネーションの鉢植え 枯れた後(花が全部終わる)どうする?

花が全部おわったら、思い切ってすべての茎を1/2の高さに切り戻しましょう

来年の花つきをよくするためです。

そして、一回り大きな鉢に植え替えをしましょう!

私のような面倒くさがりでも簡単にできたので、お手入れは丁寧にやってあげてくださね^^

カーネーション鉢植えを植え替えして翌年も咲かせよう!

カーネーションは、母の日の定番プレゼント!!
ピンクや赤い花びらが、何層にも重なって、華やかさと可愛らしさを醸し出していますよね。

花が終わって、切り戻したカーネーションの植え替えはどうしたらよいのでしょう?

根詰まりしないようにひとまわり大きな鉢に植え替えしてください。

■用意するもの(動画に沿ってます)

  • 一回り大きな鉢
  • 用土・培養土(赤玉土小粒:腐葉土=7:3)
    動画では、以下も使っています。
    ・牛糞たい肥
    ・生ごみコンポスト
    ・山の土
  • 竹炭粒
    残った竹炭は、消臭用として冷蔵庫や靴箱に入れてもいいですよ。
    飲用・食用の竹炭もあります。
  • 竹パウダー
    食用の竹炭パウダーでもいいです。
    お料理に使ったり、飲み物に混ぜて飲んだりできます。
  • 竹酢液
    洗顔やお風呂にも使えて重宝します。

カーネーション鉢植えの植え替え 動画より

  1. 鉢からカーネーションを取り出し、軽く土をほぐす。
  2. 鉢の底に竹炭を敷く。
  3. 上から培養土を入れる。
  4. 牛糞たい肥を入れる。
  5. 生ごみのコンポストを入れる。
  6. 山の土を入れる。
  7. 竹パウダーを入れる。
  8. 培養土を入れる。
  9. カーネーションを入れる。
  10. 竹炭を敷き詰める。
  11. 竹酢を混ぜた水をあげる。

※竹酢のところは、ミネチットでもOK
ちなみに私は、ミネチット使いました。

詳細は、上記の動画をみてくださいね。

次は、植え替えしてから、注意する点をいくつかご紹介しますね。

カーネーションの夏越しは?鉢植えの冬越しも

カーネーションは比較的暑さにも強いと言われていますが、昨今の夏は猛暑です。

ついつい水を多めにあげたくなってしまいますが、カーネーションの夏越しのポイントとしては、涼しい場所に置いてあげて、蒸れないようにしてあげてください。
ちょっと乾燥気味かな!?というくらいで大丈夫です。

カーネーション鉢植えの冬越しは、日当たりのよい明るい室内やベランダなどに置き、冷たい風に直接当たらないようにしてあげましょう。

夏と冬の肥料についてですが、基本的に与えなくて大丈夫です。
与えるとむしろ生育が弱ってしまう可能性があります。

カーネーションの茎が曲がる・・支柱はどうする?

カーネーションの鉢植え、ほったらかしにしておくと、どんどん茎が伸びて曲がってしまいますよね。

その場合、支柱を立てて、紐(ひも)で巻きつけてあげてください。

伸び切って長くなってしまった場合は、穴の大きいネットを張り、その穴に茎を通してあげてもいいようです。

カーネーションの鉢植えが枯れる原因は?

カーネーションの鉢植えが植え替えする前に枯れる原因として考えられるのは、

  • 灰色カビ病にかかる。
    ⇒咲き終わった花を摘み取らずそのままにしておくと発生する。
  • ハダニやアブラムシなどの虫にやられた。
    ⇒専用の殺虫スプレーを塗布するなどして予防してください。
  • 鉢の周りのラッピングをつけたまま置いていた。
  • 植え替えをせずタイミングを過ぎて、そのま置きっぱなしにしておいた。
  • 傷んだり空(カラ)の蕾(つぼみ)をそのままにして傷ませた。
    ⇒傷んだ蕾からエチレンガスが発生し、他の蕾にそのガスがかかると蕾が枯れる。

まとめ

鉢植えのカーネーションは、剪定、植え替えをしっかり行うと毎年花を咲かせてくれます。
年に2回花が咲くので、母の日に貰った場合、秋にまた花を咲かせてくれます。

  • プレゼントのラッピングは風通しをよくするために、すぐに外す。
  • 日当たりのよい戸外で雨に当たらない所に置く。
  • 水やりは、根元に直接で花にはかけないようにする。
  • しぼんだ花や傷んだ花はその都度、手やハサミで取り除く。
  • 花が終わったら、半分くらいの所で切り、一回り大きな鉢に植え替えをする。

上記のようにすると何年でも花を楽しめますよ!

私も今年、再チャレンジしてみたいと思ってます♪

母の日のプレゼント 花以外で70代女性がもらって嬉しいランキング!高齢母が喜んだ贈り物も
母の日のプレゼント、毎年「何をあげると喜ぶかな!?どうしよう!?」と悩んでいませんか? カーネーションはいつも贈っていたから、無難な花以外で喜んでもらえるものはないかな?70代ともなると健康も気になるし・・ ...

 

コメント